FFXI モンスター分類図鑑 もどる
ケルベロス族/Cerberus ノートリアスモンスター
リンク アクティブ
MP持ち みやぶり
FFXI アトルガンエリア
Lv/種類 85  / 8種
類別 ビースト類/Beast
Job
亜種 オルトロス
主分布地 エラジア大陸西岸島嶼部(ゼオルム火山)
索敵 視覚感知、聴覚感知
アビリティ
弱点属性
耐性属性 魔法全般(回避率)火属性
ペット
汁ペット あやつる ×
モンストロス・プレッジ ○(WAR)
主な戦利品 ケルベロスの皮、ケルベロスの肉、ケルベロスの爪、炎のクリスタルなど
関連項目 オルトロスハイドラ
※属性は一般的属性を掲載。これにはよらない例外種もあり。
※Lvには未確認のものは含まない。

Cerberus ノートリアスモンスター
ゼオルム火山 Lv85
ケルベロスは3つの首をもつ竜といった風貌で獣というよりはドラゴンと形容すべき体格をしている。よく観察をしてみると竜ではなく獣であることがわかる。比較すると若干ドラゴン類に属するハイドラより若干小ぶりでもある。魔法攻撃に対する耐性が全般的に非常に高いのだが、物理攻撃対する耐性はないため、討伐する際には参考にしたい。ゼオルム火山に出現する通常個体を含め、全てがハイレベルノートリアスモンスター(HNM)であり、ソロ討伐は厳しい。
特殊技は全てが範囲効果攻撃であるため、パーティーの展開は注意すべきである。また戦闘中時折「吠える」挙動をするが、このときにヘイトがリセットされるため、回復など後衛にターゲットが及ばない様、ヘイト管理は留意する必要があるだろう。また、占有していないパーティーにもダメージの及ぶ特殊技があるため、関わりがないからと言って不用意に近づくのは危険である。

アトルガンの秘宝で実装されたモンスターである。ゼオルム火山に通常個体(HNM)が配置されている他、アルザビにおけるビシージ防衛戦で参戦する他、ナイズル島踏査指令で60・80・100Fのフロアボスとして現れるなど冒険者の目に触れる機会はこの種の大型モンスターの中では多いと言えるだろう。
ケルベロスはギリシア神話で、冥府タルタロスの門を守る「番犬」として登場する。有名なモンスターであり、様々な作品に登場している。ファイナルファンタジーシリーズではFF3で初登場し、ラストステージに登場しているが、なぜか異常に弱かったと言う。FFXIのものはさすがに「番犬」と見るのは苦しいだろう・・・
個体分布検索   Vana'diel Monsters
ZAM FINALFANTASY XI (英文サイト)
特殊技  出典:FF11用語辞典〜ウィンダスの仲間たち版
名称 対象 効果 空蝉 備考
ゲーツオブハデス 自身中心広範囲 火属性ダメージ(大)
+バーン
+ヘイトリセット
全消去 PT外にも効果が及ぶ。
溜めが長い。
使用しない個体もいる。
ラーニング可
ラヴァスピット 前方範囲 火属性ダメージ 貫通  
サルファラスブレス 前方範囲 ?属性物理ダメージ 3枚  
スコーチングラッシュ 後方範囲 物理ダメージ 複数枚 後方カウンター
マグマホプロン 敵自身 ストンスキン
+ブレイズスパイク
- ストンスキンは解除魔法で消せない
ユルレーション 自身中心範囲 麻痺 貫通  
上へ