FFXIモンスター分類図鑑 もどる
ワモーラ族(幼虫)/Wamoura/Wamouracampa
リンク アクティブ
MP持ち みやぶり
FFXIアトルガンエリアFFXIアビセアエリア
Lv/種類 72~76・79~81 / 14種
類別 ヴァーミン類/Vermin
Job
亜種 -
主分布地 ハルブーン傭兵団領・アビセア
索敵 聴覚感知
アビリティ 鈍足 
弱点属性
耐性属性
ペット
汁ペット - あやつる ×
モンストロス・プレッジ ○ PLD
主な戦利品 ワモーラの繭、土のクリスタルほか
関連項目 ワモーラ(成虫)
※属性は一般的属性を掲載。これにはよらない例外種もあり。
※Lvには未確認のものは含まない。

Wamoura Prince
ゼオルム火山 Lv79〜81
バーミン類に属する種族。ヴァナ・ディールでは唯一明確な幼虫と成虫の違いが判るモンスターである。ゴキブリの頭にダンゴムシのように節が沢山ある体に、蛾のような触角とカマドウマのような大きい後ろ足をもっている。エラジア大陸西岸にあるハルブーン傭兵団領でのみ生息が確認されており、一部の幼虫は出現時間から一定時間を過ぎると成虫になる。
リンクはするがアクティブではないため楽に狩れる様に思われがちだが、丸まった形態では防御力が跳ね上がる・特殊技によるダメージ反射やスリップダメージが無視できないため、安易に手を出すことは自殺行為と言える。また、一部を除き他のアクティブモンスター(ワモーラ成虫を含む)の存在を考えると、より安全に狩るには相応の準備(ジョブなど)が必要だろう。

実装は2006年7月のバージョンアップ時である。分布は実装以来成虫と重複するエリアに限られ、幼虫のみ配置されるエリアはない。成虫と幼虫どちらも「ワモーラ」なのだが、形態が異なるることから一部海外のプレイヤーは幼虫のことをWamouracampa(ワモーラカンパ)と呼び、識別している。これはクエスト「苦闘打開作戦」で出現するNMの個体名であり、そのクエストでの指定が「ワモーラカンパ」であるからである。
具体的実物モデルが推定できる成虫に対し、幼虫の方は、該当するリアル生物がない。「ゴキブリ」のような頭部、「カブトムシの幼虫」のような胴体、「カマドウマ」のような脚部など、おおよそ近縁でない昆虫のパーツを組み合わせた様な幼虫などまずいないからである。もし、成虫の様な姿から逆算して幼虫を想定した場合、「彼ら」がもっともその姿に近いのだが・・・

個体分布検索   Vana'diel Monsters
ZAM FINALFANTASY XI (英文サイト)
特殊技  出典:FF11用語辞典〜ウィンダスの仲間たち版
名称 対象 効果 空蝉 備考
ヒートバリア 敵自身 ブレイズスパイク
+エンファイア
-  
キャノンボール 近接単体
(長射程)
物理ダメージ - 丸まっている時のみ
ラーニング可
サーマルパルス 自身中心範囲 火属性ダメージ
+暗闇
- 伸びている時のみ
ラーニング可
ヴィットリアリクスプレー 前方範囲 火属性ブレスダメージ
+バーン
- 伸びている時のみ
アンバースクトゥム 敵自身 防御力アップ -  
ヴィットリアリクシャワー 自身中心範囲 火属性ダメージ
+バーン
- 伸びている時のみ
NM限定
上へもどる