FFXI モンスター分類図鑑 もどる
大羊族/Sheep
リンク アクティブ
MP持ち みやぶり
FFXIオリジナルエリアFFXIプロマシアエリアFFXIアルタナ(過去)エリアFFXIアビセアエリアFFXI アドゥリンエリア
Lv/種類 5~8/11~13/18~31/33~37/39~41/50/73~75/100~101 / 30種
類別 ビースト類/Beast
Job
亜種 カラクール族・オヴィム族・ルセーユ族
主分布地 クォン大陸・ミンダルシア大陸の各中部以南
索敵 視覚感知、嗅覚追尾
アビリティ ダブルアタック、トリプルアタック(プロマシアエリアのみ)
弱点属性 水属性雷属性
耐性属性 -
ペット
汁ペット あやつる
モンストロス・プレッジ ○ (WAR)
主な戦利品 大羊の毛皮、大羊の肉、大羊の歯、土のクリスタルほか
関連項目 大羊(雄羊)カラクールオヴィムルセーユ
※属性は一般的属性を掲載。これにはよらない例外種もあり。
※Lvには未確認のものは含まない。

Wild Sheep
西ロンフォール Lv5~8
ビースト類の一種。実装時期が古く、三国周辺に分布することや、獣使いが連れていることが多いため、冒険者にはなじみ深いモンスターである。元々原種は西方であり、時期は不明だが家畜として持ち込まれ、それが野生化したのが現在の大羊族であるという。
現在ではクォン大陸・ミンダルシア大陸に広く分布している他、原種とされる西方のウルブカ大陸でも確認されており、亜種であるカラクール・オヴィムも確認されている。一方で直系ではないが東のエラジア大陸にもカラクールが分布している。また、モンスター飼育では本種の幼体を飼うことができる。
HPが多く、特殊技「シープソング」を使うことから、レベリングの対象としては積極的に狩られる事はない。しかし、素材狩りとなると話は別で、有用な素材をドロップすることから金策目的で狩りに出る冒険者は多い。行動半径が大きいため、十分な距離を取っていても戦闘中リンクしてしまうことも珍しくないため、注意が必要なモンスターである。
巨体であるからなのか、倒した際の戦利品は多めであり、固有のドロップ品が多いことから流通上安定した取引があることから、上位な種を除きドロップ品を目的にした素材狩り対象となることもある様だ。

前述の通り、実装以来レベリングより素材を目的に狩られることが多く、序盤〜中盤における獣使いペットの定番として連れている獣使いが多かった。しかし、その後フィールド・オブ・ヴァラー実装で討伐対象となったり、より使い勝手の良い汁ペットの追加が行われたりで、事情は時代とともに変わってきている。

リアルのヒツジはウシ科の動物の中ではもっとも小型の部類である。人との関わり合いは古く、今から8000年ほど前の新石器時代には既に家畜として飼われていたとする研究結果が発表されている。ヴァナ・ディールの種は単独行動していることが多いが、リアルのヒツジは群れたがる性質があり、無理に引きはがすとストレスを生じるという。

個体分布検索   Vana'diel Monsters
ZAM FINALFANTASY XI (英文サイト)
特殊技  出典:FF11用語辞典〜ウィンダスの仲間たち版
名称 対象 効果 空蝉 備考
シープソング 自身中心範囲 睡眠   ラーニング可能
シープチャージ 近接単体 物理ダメージ
ノックバック
   
頭突き 近接単体 物理大ダメージ    
レイジ 自身 バーサク    
シープクライ 自身中心範囲 スロウ   ヘイストで上書き可能
デュナミス-バルクルムのNightmare Sheepのみが使用。
上へもどる