FFXI モンスター分類図鑑 もどる
スケルトン族/Skeleton
リンク アクティブ
MP持ち みやぶり
FFXI オリジナルエリアFFXI ジラートエリアFFXI プロマシアエリアFFXI アルタナ(過去)エリアFFXI アビセアエリア
Lv/種類 3~8・10~13・15~89・91~99・103~105  / 168種
類別 アンデッド類/Undead
Job Mage・WAR
亜種 ドラウガー
主分布地 各地
索敵 聴覚感知・生命感知
アビリティ  
弱点属性 火属性光属性打撃属性(物理攻撃)
耐性属性 氷属性突属性(物理攻撃)斬属性(物理攻撃)
ペット
汁ペット - あやつる ×
モンストロス・プレッジ -
主な戦利品 骨くず、土のクリスタルほか
関連項目 ドラウガー
※属性は一般的属性を掲載。これにはよらない例外種もあり。
※Lvには未確認のものは含まない。

DoomMage (BLM)
テリガン岬 Lv67〜71


LostSoul (WAR)
ザルカバード Lv42〜45
アンデッド系モンスターの代表格。ヴァナ・ディール各地で存在が確認されている。夜になると現れる(一般にフィールドの場合のみ。ダンジョンでは常に出現している。)など、その出現傾向に特徴がある。明確な出現理由は明らかにされていないが、倒される獣人と出現が比例することから、スケルトンは倒された獣人と関係があると思われるが、出現するスケルトンはどれも背格好はヒュームサイズの人の骨そのものである。また、ダンジョン内など、明らかに獣人がいないエリアもあることや、獣人を含めヴァナ・ティールに体格の異なる人類がいるものの出現するスケルトンは全てほぼ同じ背格好である点など、出現理由は単純には語れない大きな疑問点である。
装備品に乏しく、概ね物理系と魔道士のジョブで持つ武器が違うくらいであり、他に見分けるポイントはない。ネームで見分けられる場合もあるが、多くのエリアでジョブタイプが異なる同名個体が混在している。近年、ヴォイドウォーカーで実装されたスケルトンにはローブ・鎧など独自の装備を持つものが現れており、従来のイメージとは変化している。
多くの弱点属性と耐性属性やボーナスがあり、戦闘する際は注意が必要だろう。スケルトンに限らず
アンデッドであるため、ドレインなどのHP吸収ができない。また、生命感知能力があり、かなりの索敵範囲圏を持つため、探索などで出現エリア(時間)を移動する際は、細心の注意が必要とされるだろう。



初期実装組モンスターの一種。フィールドに現れる種は夜間にしか現れないため、狩りの標的としにくい一方で、常時出現していたグスゲン鉱山・エルディーム古墳・シャクラミの地下迷宮などでは打撃属性や光属性に弱点を持っていることが広く知られていたため、ゲームスタートの黎明期モンクや白魔導士などレベル上げの相手として隆盛を極めた時期があった。→FF11用語辞典/骨骨ファンタジー
各レベル帯でレベリングできる個体が実装されているが、アトルガンの秘宝実装以降、新しい狩り場の開拓が進んだ結果、相対的にスケルトンを標的とした狩りは下火になっていった。現在はグランド・オブ・ヴァラー(GoV)などを併用したグスゲン鉱山でのパーティーなどが時折見られる程度となっている。



スケルトンとは元来、動物や人間の全体的骨格を指す言葉である。また。現代では車や建築物の骨組み構造を指す言葉としても広く使われている。世界各地の伝承に登場する怪物としてはその起源ははっきりしないものの、一度死んだ者が甦って動き回る「アンデッド」と呼ばれるものの一種とされる点は一貫している。『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をはじめとするTT-RPGやコンピュータRPGのキャラクターとしても、仮初めの命を与えられた白骨死体としてしばしば登場しており、ファイナルファンタジーシリーズでもお馴染みである。



個体分布検索   Vana'diel Monsters
ZAM FINALFANTASY XI (英文サイト)
特殊技  出典:FF11用語辞典〜ウィンダスの仲間たち版
名称 対象 効果 空蝉 備考
ブラッククラウド 自身中心範囲
(PT外含む)
闇属性ダメージ+暗闇(命中-20) 全消費  
ブラッドセイバー 自身中心範囲
(PT外含む)
HP吸収 全消費 ラーニング可能
ヘルスラッシュ 近接単体 物理ダメージ    
ホラークラウド 近接単体 スロウ(+50%) 貫通  
上へもどる