FFXI モンスター分類図鑑 もどる
インプ族/Imp
リンク アクティブ
MP持ち みやぶり
FFXIアトルガンエリアFFXI アルタナ(過去)エリアFFXIアビセアエリア

Lv/種類 30~38・55~60・62~64・72~79・81~83  / 38種
類別 デーモン類/Demon
Job (BLM)
亜種 -
主分布地 クォン大陸北部(過去のみ)・アラパゴ諸島・アビセア-コンシュタット
索敵 視覚感知・聴覚感知
アビリティ みやぶり・俊足・睡眠時リゲイン
弱点属性
耐性属性
ペット
汁ペット あやつる ×
モンストロス・プレッジ
主な戦利品 インプの翼、インプの角笛、闇のクリスタルほか
関連項目
※属性は一般的属性を掲載。これにはよらない例外種もあり。
※Lvには未確認のものは含まない。

Orderly Imp
カダーバの浮沼 Lv66~68
デーモン類の一種である。細い眼とツノのような突起が目立つ頭の大きな小人にコウモリをイメージさせる様な翼が付いていて、体は全体的に赤黒い姿である。アトルガンのアラパゴ諸島及びアビセア−コンシュタットを住処としている。(ビシージで随伴してアルザビへ攻め入ってくることがある)
角笛を武器としていて通常は腰にぶら下げているが、クリティカルヒット(又はクリティカル補正のWS)等の攻撃とステップ各種で角笛が失われることがあり、この場合素手での戦闘になるため、若干戦闘の形態は変化するようだ。インプを有名たる存在にしているのは、戦闘能力もあるのだが、全個体がみやぶりの能力があり、探索中に絡まれる被害が続出しているためである(インビジキラー)。もっとも、視覚はともかくとして、聴覚索敵範囲はかなり狭いので冷静に対処すれば被害を防止することはある程度可能だという。
対処に配慮が必要な特殊技のオンパレードである上黒魔法を使ってくるため、狩りの対象にしたくないモンスターと思いがちだが、使う黒魔法はあまり上位ではないことや、HPがさほど多くなく、特殊技への対策も戦法やジョブ次第で対処可能であることからパーティーでのレベリング対象とすることも可能である。

実装は、2004年のアトルガンの秘宝リリース時である。以来、冒険者から長く嫌われる存在となった。それはモンスター単体としては凶悪な能力を持たないが、みやぶりの能力を持ち、加えてアトルガンエリアの移送の幻灯開通ルート上に立ちふさがる様に配置されたため、冒険者に強烈なインパクトで記憶に刻まれることになったからである。レベルキャップ引き上げにより、脅威の度合いは下がってきているが、ビシージやカンパニエに随行し、サポート役を務めるなど、相変わらず「いやらしい」相手であるモンスターであると言えるだろう。
FFXIではアトルガンエリアで初登場となったインプであるが、ファイナルファンタージーシリーズはもちろんのこと、数多くのファンタジー作品にはインプが登場する作品が多く、メジャーと言える存在である。一般的な伝承でも悪魔の一種とされているが、元々挿し木などの枝を意味し、種から育ったわけでもなく果実を実らせることから、魔術的な意味があるといわれていた。意外にも当初は、妖精に分類されていたが、16世紀頃になると、学者たちによって悪魔に分類されその後、頭髪がなくなり、角や蝙蝠のような翼が加えられている。
個体分布検索   Vana'diel Monsters
ZAM FINALFANTASY XI (英文サイト)
特殊技  出典:FF11用語辞典〜ウィンダスの仲間たち版
名称 対象 効果 空蝉 備考
フレネティクリップ 近接単体 物理ダメージ(3回) 3枚 素手時
ラーニング可能
アブレーシブタンタラ 自身中心範囲 アムネジア 貫通 角笛所持時(効果:1分)
デフェニングタンタラ 自身中心範囲 静寂 貫通 角笛所持時
ビューグルコール 敵自身 仲間を呼ぶ or フィールド発生 - 角笛所持時
タラッカの笛吹き、Div-e Sepidなど一部NMが使用
グレーティングタンタラ 自身中心範囲 ?属性ダメージ
+アムネジア
全消去 角笛所持時
Zikkoなど、一部のNMが使用
スタイフリングタンタラ 自身中心範囲 ?属性ダメージ
+静寂
全消去 角笛所持時
Zikkoなど、一部のNMが使用
上へもどる